2023.02.28 01:022月23日 なんでも部「おくちゃんとあそぼう!」こども9名、おとな11名10:30〜11:30JAZZピアニスト奥村俊彦さんのなんでも部☆スペシャルゲストはプロダンサー山田しげきさん✨ みんなの奏でる音やリズムから、おくちゃんが音楽を紡ぎ出す🎹なんとも心地いい空間😊プロダンサーの山田さんとは、いろんなゲームをしたよ♪相手をみて、相手を感じ、それをアウトプットする。変顔リレーや、人真似などなど楽しかったね(笑)チームで何かをする時に...
2023.02.27 01:302月22日 フリースクール子ども17名おとな4名見学4名 お昼ごはんは多数決でカップラーメンに決まったよ✨すぐに食べることができてサイコー!でも、すぐにお腹が空いて「手作りのごはんのほうがいいね」と、子どもたち。ひとつひとつ、そう思っていくことが生きる力になっていく。カフェごっこ、おにごっこ、屋根登り、ビーズ、お絵描き、読書、火おこし、七輪でマシュマロ焼き、七輪でお餅やき、裏山探検、三角公園、忍者修行 子どももおとなも異年...
2023.02.18 13:002月15日 フリースクール子ども18名、おとな7名 お昼ごはんはじゃんけんでラーメンに決まったよ✨カフェごっこ、おにごっこ、屋根登り、ビーズ、お絵描き、読書、火おこし、七輪でマシュマロ焼き、裏山探検、三角公園、忍者修行 子どももおとなも異年齢でごちゃまぜの居場所【Special Thanks】くまちゃんかまちゃんふくちゃんぶうくんこころん自然農園喫茶和
2023.02.14 01:59【3月の学ぶ部】知る人ぞ知る名作「カンタ!ティモール」 たんぽぽの風 上映決定✨日時: 2023.3.21(祝)13:00 〜開場13:30〜上映15:45〜広田奈津子監督お話 プロデューサー小向定さんライブ17:00終了場所: NPO法人 たんぽぽの風 愛知県春日井市玉野町1486-2お見逃しなく✨•性暴力の事実を伝える場面や流血の映像がふくまれます。各家庭のご判断によりご鑑賞ください。•環境は整えますが当施設は映画館とは異なり 子どもの居場所です。ご理解の上お申込みくださ...
2023.02.13 06:312月11日 なんでも部「音楽を描いてみる日」子ども8名、おとな8名ミウラケの音楽を聴きながらみんなで描き描き世界中旅するように、子どもも大人も思うままに面白い楽器がたくさん出てきたよすてきな絵が完成したよ😊
2023.02.09 01:282月8日 フリースクール子ども19名、おとな9名新しい友だち4名大人の見学1名 お昼ごはんは多数決でラーメンに決まったよ✨沢山あそんで お腹が空いて3杯おかわりする子もいたよ😊おにごっこ、屋根登り、ビーズ、お絵描き、読書、火おこし、七輪でマシュマロ焼き、看板づくり、裏山探検、三角公園、忍者修行 子どももおとなも異年齢でごちゃまぜの居場所【Special Thanks】くまちゃんかまちゃんふくちゃんぶうくんこころん自然農...
2023.02.07 06:07ご報告です!先日、助成金をいただいている住友理工さんで、表彰していただきました。通ってくれる子どもたちと保護者の方、いつも見守ってくださる地域の方、いろいろな形で支援してくださる方、皆さんのおかげです。本当にありがとうございます🌸
2023.02.02 02:272月1日 フリースクール子ども21名、おとな9名 お昼ごはんはじゃんけんでスパゲティ に決まったよ✨おにごっこ、屋根登り、ビーズ、お絵描き、読書、火おこし、七輪でマシュマロ焼き、をしたよ 子どももおとなも異年齢でごちゃまぜの居場所今日は新しい友だちや大人のお客様も沢山✨賑やかな一日だったよ✨
2023.02.02 01:111月28日(土) 映画上映会&お話し会1月28日(土)、ミライツナグ事務局主催「夢みる小学校」の上映会。上映後には、たんぽぽの風代表 松本裕子氏のお話会がありました🌸映画の中に出てくる子どもの姿や大人の子どもに対する関わり方をみて、涙する方も。お話会では、代表の1人の親としての実体験とともに、「たんぽぽの風」がどのような場所であるかを1人でも多くの方に知ってもらえる素晴らしい機会になりました✨物販では、こころん農園さんの黒焙じ玄米茶...