いっぽけんとは
「いっぽけん」はたんぽぽの風の運営を物販や見守りでの支えてくれている人の思いを見える化したものです。子どもがフリースクールで一日すごすときに必要な利用料の一部に一枚500円相当として使用できるチケットです。皆さんのご支援がフリースクールに参加するご家庭の経済負担の軽減につながっています。
いっぽけんは・・〇協賛していただいている方の商品を購入したとき
〇「なんでも部」「学ぶ部」「風カフェ」「親カフェ」に参加したとき
〇喫茶たんぽぽの風で5枚綴り2000円のチケットを購入していただいたとき
〇フリースクール運営にかかわる雑務(片付け、洗濯、物品の買い出しなど)に協力してくださったとき。※フリースクールの場にそっといてくださるだけでも助かります。草刈り、花壇の手入れなどなど、力を借りたいことは沢山あります。
などに一枚お渡ししています。
お渡ししたいっぽけんは・・
〇手元に持っていて、子どもがフリースクールに行くときにもって参加する
〇近所の学校へ行っていない子どもにこんなとこあるよ、と手渡す
〇たんぽぽの風に寄付していただく
という使い方があります。
たんぽぽの風に来たい子どもがいっぽ券を持っていなくても・・
寄付していただいたいっぽけんがたくさんあり、必要な人は誰でも利用できます。
いっぽけんには、寄付していただいた方のお名前、メッセージがかかれています。子どもたちはにこにこしながらメッセージをよみ一枚えらんで使います。できる人ができるときにできることを。いっぽけんを中心に、支援の輪がつながります。あなたの「いっぽけん」で子ども達とたんぽぽの風を支えていただけませんか?♪