奇跡のギタリスト「きむやん」のスペシャルコンサート
子ども12名、高校生1名、おとな21名の参加。
ベーシスト&手話通訳のマコトッチと来てくれました。
ギターの音色がとても楽しくて癒されます。
聾者(聴覚がほとんどない)で、ギターのボディやネックや弦の振動を感じて演奏する。
ここに至るまでの人生についても語ってくれました。
手話が禁止された聾学校時代。
差別や嫌がらせを受けた過去。
そんな中で怒りの感情は何も産まない。
自分の大好きな事に集中するように生きてきた事。
人生には壁なんて無い。目の前に立ちはだかる山は無理して越えなくていい。
迂回して、ダメなら引き返してまた別の道を探せばいい。
大事なのは諦めない事。
聴覚障がいと音楽の間に橋をかけてきたきむやんだから言える言葉が、参加者の心を打ちました。
励まされ癒されたステキなコンサートを、ありがとうございました🌸
きむやんはまた来てくれる事になりました。
次回は2024/1/13(土)です。
参加申し込み受け付けています。
また、マコトッチから手話サークルを教えていただきました。
こちらもご興味がある方はぜひご参加ください。
少人数で交流をメインに活動されているようです。
たんぽぽの公式LINE やホームページからご連絡お待ちしております。
手話サークルホタル
場所:名古屋市守山区
志段味地区会館
第1、第3水曜日 19:30〜20:45
0コメント