2025.02.13 03:052月11日(火)イエローレシートキャンペーン行ってきました!毎月11日は✨️イオン幸せの黄色いレシートキャンペーン✨️たんぽぽの風は、イオン守山店に参加しています。毎月11日にイオン守山店でお買い物をし、レジ精算時に受け取った黄色いレシートを店内備え付けのBOXに投函していただくことで、レシート合計の1%分の品物をイオンから団体に寄付していただける取り組みです😊2月11日は、店頭で直接呼びかけをさせていただきました。小さいお子様からご年配の方まで、たんぽ...
2025.01.31 14:301月27日(月)ねこまんまの会😽 「ねこまんまの会」とは 😽※ねこまんまの会という名前も子ども達で話し合って決定しました~ 学校へ行かない選択をした中学生の居場所です時間:17:00~20:00場所:たんぽぽの風内容:次回の日程決めと次回のメニュー決め&ちょっと高度な遊び!? その他、子ども主体の活動なんでもあり?!子ども11名おとな5名 夜ごはんは チャーハン!!
2025.01.31 14:051月25日(土)アルミ缶回収&風カフェ9:00~12:00 アルミ缶回収 (ベルマーク、使用済みインクカートリッジも回収しています) ※インクカートリッジは「キャノン」「エプソン」「ブラザー」のみ
2025.01.31 13:531月18日(土)19日(日)冬合宿【子ども企画 ゆうなぎ冬合宿】1月18日~19日 1泊2日 子ども13名高校生・大学生4名おとな5名 「ゲストハウス ゆうなぎ」さん貸切で今年もお世話になりました~ 清潔で、居心地も良くて、店主さんの笑顔や優しさと明るさに癒されます 「おかえりー」と迎えいれてくださるのが本当に嬉しいお宿です~
2024.11.05 14:12【住友理工 夢・街・人づくり助成金】in北尾張✨助成金交付決定✨ありがとうございます10月10日付けで、「街・人づくり部門」決定通知書をいただきました特定非営利活動法人まちねっと大口 のみなさまにも大変お世話になり、感謝の言葉しかありません助成金を大切に活用させていただき、これからも少しでも社会課題の解決に向けて できることからコツコツと活動を行っていきたいと思います
2024.11.05 14:05【幸兵衛釜 秋のいろどり市】10月12・13・14日NPO法人たんぽぽの風カフェ部のみんなでワイワイ珈琲屋さんの出店をしました😊お越しいただいたみなさま、ありがとうございました✨喫茶和(きっさ かず)さんの珈琲豆は、本当に美味しいです。後日「気にいっちゃって‥‥どこで購入することができますか?」とお問合せがありました✨お近くをお通りの際は、たんぽぽの風同様よろしくおねがいいたします😊春日井市白山町5-32-3喫茶 和
2024.10.30 14:0510月26日 アルミ缶回収今回も、たくさんのアルミ缶とベルマークのご協力をいただきました。ありがとうございました🎃古紙回収(段ボール、新聞、雑紙のみ)365日24時間ドリームステーションにて行っています。ぜひぜひご利用ください。次回は11月16日(土)です。よろしくお願いします😊
2024.10.09 03:03【お泊まり会】子ども企画✨9月22日23日子ども13名おとな4名子どもたちの「やりたい!」「してみたい!」がぎゅっと詰まった子ども企画です😊おとなは、頼まれたことを応援するだけー花火あり、温泉ありの楽しい時間でしたこの日は、ステキなキッズスペースを建ててくださった方々にお礼も兼ねたパーティーも行いました✨ありがとうございました
2024.09.04 04:458月17日(土)18日(日)岩成台盆踊り大会NPO法人たんぽぽの風として【みたらしだんご】屋さんをしましたおとなも子どもも、今は大きくなった久しぶりの仲間も加わって、ワチャワチャ✨子どもたちの「やりたい」がこの日も輝いていました✨米粉100%のお団子は美味しい!ご来店くださった皆さまお店を盛り上げてくださったみなさまありがとうございます😊来年も出店させてもらいたいなぁ〜岩成台自治会のみなさま、お世話になりましたありがとうございます地元のス...
2024.06.11 00:46第二回たんぽぽ音楽祭参加者おとな29名子ども8名奥ちゃん率いる「ムニャムニャ族」(ピアニカの音楽隊)のオープニングアクトでスタートしたたんぽぽ音楽祭。13組のアーティストが様々なジャンルの音楽を演奏し聴衆を魅了しました。たまたま遊びに来た中学生や高校生が、その場で声をかけられて出演するという場面もあり。それで堂々とした演奏を披露するという驚きも沢山あり。終盤に向かってボルテージはどんどん上がっていき、最後はムニャムニ...
2024.03.15 13:313月9日 学ぶ部「いちごいちえ」を弾いてみよう!子ども1名高校生2名おとな6名きむやんと、マコトッチがとてもわかりやすくて面白く教えてくれました😊本当に指1本で、誰でも楽しく1曲できちゃいました✨「また、やりたい」「2回目は、いつ?」と参加者の声真剣な時間あり笑いありおしゃべりあり心地の良いたんぽぽの風らしい「学ぶ部」でしたきむやん、マコトッチ ありがとうございました〜