NPO法人たんぽぽの風
  • トップページ
  • サポートのお願い
  • トピックス
  • フリースクール
  • なんでも部
  • 交流事業
  • いっぽけんとは
  • 「たんぽぽの風」とは
  • 記事アーカイブ
  • MORE
    • トップページ
    • サポートのお願い
    • トピックス
    • フリースクール
    • なんでも部
    • 交流事業
    • いっぽけんとは
    • 「たんぽぽの風」とは
    • 記事アーカイブ
2025.05.02 01:33

5月の予定

こんにちは。【5月の予定】です。詳細は画像をご確認ください🎏

2025.04.01 01:31

4月の予定

こんにちは。【4月の予定】です。詳細は画像をご確認ください🎀

2025.03.17 05:38

3月12日(水)フリースクール

子ども13名おとな7名 みんなで作った竹の灯篭が出来上がってきました~なんて綺麗なんだろう!!通行する人も「ステキね」と声をかけてくれます(o^―^o)おひるごはんは「鮭のバター醤油焼き」コマまわしをしたり 珈琲を淹れてくれる子が、お客さんのために注文表を作成してくれたよ14:00からはなんでも部の「こどもヨガ」講師のkannaさん♯kanna0713xxありがとうございました#フリースクール#ご...

2025.03.12 02:56

3月10日(月)フリースクール

子ども5名おとな4名おひるごはんは「ラーメン」と「鮭のホイル焼き」春を感じる月曜日の少人数の子ども達の過ごし方は・・・とにかく、自由でのんびりで、気ままで、それでいて優しいそしてちょっと腕白!筒形の段ボールでおしゃべりしたり「燃えるかな?」って火をつけてみたりしたよ#フリースクール #春 #子ども達 #おしゃべり #のんびり #子ども #...

2025.03.10 12:19

3月5日(水)フリースクール

子ども13名おとな8名おひるごはんは「三色丼」近所のかたと、将棋をしたり読書マシュマロを焼いて食べて釣りもしたよ高学年の子たちは、おとなの目の届かないところがお気に入り。順調順調( ^ω^)・・・#フリースクール#将棋#ごはん#子ども#マシュマロ#三色丼#釣り#読書

2025.03.10 12:17

3月3日(月)ねこまんまの風

😽「ねこまんまの風」とは😽※ねこまんまの風という名前も子ども達で話し合って決定しました~学校へ行かない選択をした中学生の居場所です時間:17:00~20:00場所:たんぽぽの風内容:次回の日程決めと次回のメニュー決め&ちょっと高度な遊び!?その他、子ども主体の活動なんでもあり?!子ども9名高校生・大学生3名おとな3名よるごはんメニューは「やきそば」ギターの「F」を一発で出す遊びやトランプ、おし...

2025.03.10 12:15

3月3日(月)フリースクール

子ども7名おとな3名おひるごはん「ラーメン」🍜トッピングはセルフスタイル✨毎朝行う「おはようの会」でみんなに聞いてみたい事が〖1番好きな言葉ってある?〗「あ!コレおいしい」「ここから、ここまで全部ください」「グリグリアップルあいしてる」「店ごと買い上げるか」大爆笑の時間でした😂ゲームをしたり折り紙に夢中になったり地域のおとなの人が、竹細工の作業をするために来てくれたり・・・おとなの本気の遊びっ...

2025.03.10 12:14

2月26日(水)フリースクール

子ども12名大人8名おひるごはんは「おこのみやき」作りたい人(早く食べたい人?)が、力を合わせて調理したよ(o^―^o)公園の石を、掘って取り出したり・・・掘り出した後の達成感が「やばい」らしい。分かる気がします😆ネコさんが「くさいくさい!」と言っていた子ども達。ふと見たら丸洗いしてもらっていたよ釣りに行った先で、大きな貝を拾ったり大人たちの、作業に憧れて「竹灯篭」づくりに挑戦したよ#フリースク...

2025.03.10 12:13

2月17日(月)ねこまんまの風

😽「ねこまんまの風」とは😽※ねこまんまの風という名前も子ども達で話し合って決定しました~学校へ行かない選択をした中学生の居場所です時間:17:00~20:00場所:たんぽぽの風内容:次回の日程決めと次回のメニュー決め&ちょっと高度な遊び!?その他、子ども主体の活動なんでもあり?!子ども7名高校生・大学生3名おとな4名よるごはんメニューは「お寿司」予算内で、お寿司を満足するまでの量を作ることが厳...

2025.02.28 12:57

3月の予定

こんにちは。【3月の予定】です。詳細は画像をご確認ください🌸

2025.02.25 06:46

2月19日(水) フリースクール

子ども 13人大人 6人お昼ご飯は、鮭のホイル焼き!午前中から焚火がはじまり焼きポテチや焼きじゃが芋大人たちが作りはじめた竹灯籠の穴開けを手伝い中では読書やゲームネコさま𓃠鼻炎?で鼻水が。。。早く良くなりますようにマシュマロック作りからの飴細工、焚火ではマシュマロ焼き、神社で弓打ち、公園などなど寒かったけど、それぞれやりたいことを楽しんだ一日おいしい焼き芋やデコポンの差入も頂きました。いつもあり...

2025.02.25 06:09

2月17日(月) フリースクール

子ども 5人大人 6人お昼ごはんは、バターホイル焼きと白ごはんマンガ、お絵描き、おしゃべり、ゲーム、おやつ💛ごろごろしたり公園に行ったりねこまんまの風用に酢飯を作ったよー気ままにすごした一日でした😊

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10

Page Top

Copyright © 2025 NPO法人たんぽぽの風.