2023.05.31 01:35【たんぽぽ音楽祭】5月27日(土)17:00〜20:00子ども17名おとな30名カンタティモールの助監督のサダムさんや、たんぽぽではおなじみのよっちゃんおじさんに、ピアノのおくちゃん、ミュージシャンの顔のけんじくん、その他いろんなところでご活躍のミュージシャンが勢ぞろい。南京玉すだれの芸能披露もありました。すべての演者さんのレベルが高いこと高いこと。演者が変わるたびに空気がサッと変わって、お客さんと一体化していく。...
2023.05.31 01:025月24日 フリースクール子ども12名おとな8名お昼ごはん冷やし中華〜多数決で決めましたプール、手仕事、虫とり、畑、田んぼ、よんもく、読書、鬼ごっこなどなどお昼ごはんを食べ終わったら「水晶山⛰️に行きたい」と、子どもたちが言い出した。行きたいなら行くしかない😊その前に片付けてから行こうよ!に決まってからの、子どもたちの動きの早いこと!いつもの5倍は速い!声を掛け合ってる!そういうことなんだねー✨
2023.05.24 02:425月14日 学ぶ部「ひとりひとりがその個性に合った学び方を選べる社会へ」先日の、横地佳代子さん&辻佳秀さん講演会の様子を、machiすくで紹介していただきました。講師の方々、ご参加の皆様、ありがとうございました!
2023.05.24 02:145月17日 フリースクール子ども12名おとな7名お昼ごはんはおにぎりとそうめん猫耳のかわいいイモムシ発見!あの手この手を使って調べてましたこの科の幼虫はとっても種類がたくさんで大人(成虫)になったその姿はさまざまで多様性がありそれが魅力らしい…!お掃除もありがとう♫好き!やりたい!を大切に、自分で考えて決めて行動できるって素敵だねプール、読書、よんもく、割り箸てっぽう、スイカ割りなどなどスイカの差し入れありがとうございまし...
2023.05.15 01:535月10日 フリースクール子ども14名おとな5名見学のかた4名お昼ごはん冷やし中華とスイカ🍉今日はスイカを買って、くり抜きながらみんなで食べました。その後スイカを絞ったのと、サイダーを混ぜたのをスイカの器で飲みました。最高!プールは組み立て式。組み立て方法が複雑だけど、子どもたちが組み立て方をよく覚えていてどんどん組み立ててくれて感心しました。
2023.05.10 01:545月14日(日)学ぶ部のお知らせ学ぶ部のお知らせです😊5月14日(日) 14~16時 (13時半開場)横地佳代子さん&辻佳秀さん講演会「ひとりひとりがその個性に合った学び方を選べる社会へ」~みんなで学ぼう、知ろう、考えよう~場所:たんぽぽの風参加費:いっぽけん付き親子1600円 大人のみ1500円 子どものみ500円 幼児0円参加申し込みはこちら tanpopo@110kz.com公式ライン、HPからでも受け...