2022.11.23 23:57なんでも部 「よっちゃんおじさんとあそぼう」11月22日 13:30〜14:30 子ども5名 おとな5名よっちゃんこと岩瀬よしのりさんと、手作りトランペット🎺を作ったよ。さすがプロ!あれよあれよという間に、よっちゃんワールドの世界(世界)に引き込まれてしまいました。めっちゃおもしろい、替え歌に大笑いする子。トランペットで、会話を始める子。ドレミのうたはドラえもんれんこんミートソースファッションそうめんライオンシマウマの息子にして歌ったよ!...
2022.11.17 00:3311月16日 フリースクール子ども11名、おとな6名。近所のかたから声をかけてもらって「みかん狩り🍊」!お昼ごはんは、そうめんとトマトのホイル焼き🍅焚き火の火おこしも、慣れたものです。マッチを1箱使っても、火がつかない日もあったけれど。憧れて、よく見て、真似て。考えて、聞いて。悔しいと、地団駄踏んで。今度こそ!と挑戦していくんだね。すべてが眩しい子ども達です😊
2022.11.13 01:1711月12日 なんでも部「村上さとちゃんと、お豆腐をつくろう」子ども12名、おとな7名。豆乳とニガリで、お豆腐を作ったよ。さとちゃん(こころん自然農園、村上聡さん)のユーモア溢れる&わかりやすいお話で、あっという間の楽しい時間でした。出来たてのおとうふに思わず「おいしいー」の声・こえ・コエ!😝💕手作り醤油麹を添えて。幸せな時間でしたー😊
2022.11.10 01:3411月なんでも部 講師の方ご紹介11月のなんでも部は12日と22日。とってもすてきな講師の方が来てくださいますので、ご紹介です🎵🌟おとうふをつくろう!11月12日(土)14時~16時※申し込み締め切り11月8日(火)こころん自然農園 村上聡さん春日井市で自然栽培のお野菜や無農薬無肥料のお米を育てておられます!
2022.11.10 00:3511月9日 フリースクール子ども11名、おとな6名。お昼ごはんはオムライスとオシャレサラダ🥗に、ジャンケンで決まり!焚き火、ピアノ、チャンバラ、かかし、ブランコ、鉄棒、おにごっこ、染め物(マリーゴールドとコーヒーとヨウシュヤマゴボウ)、サッカーゲーム、読書、昼寝いろんなことをしたね!🎵
2022.11.02 14:0511月2日 フリースクール子ども11名、おとな3名。お昼のメニューは多数決でラーメン🍜と肉まん❗神社の上には崖があって危ないところもあるらしい。と、「どこからが危険だと思う?」と子どもたちに考えてもらったよ。片道45分の道のりを歩いて買い物に行ったよ。11月なのに?11月だけど?プール😁焚き火、まんから、きのことり、リヤカー走り、読書、竹細工、手に糊をつけて剥がす遊びなどなど、あっという間の1日でした🎵
2022.11.01 03:08たんぽぽの風情報局 Vol.10たんぽぽの風情報局のポッドキャスト、第10回です。今回は、各地で星空の撮影をしたり、みんなで宇宙ステーションを見る企画を実施されてたりしている、かまたさんのインタビューの後半です。現代の教育について思うことや、ご自身の理想についてお話されています。ご感想・ご質問など、ぜひ以下の連絡先にいただければ幸いです。https://anchor.fm/1583/tanpopo.no.kaze.kasugai...